口コミで話題!無印良品のスキンケアアイテムの魅力とは?
1. 肌にやさしい天然水を使用
化粧水や乳液の成分として最も多く配合され、スキンケアのベースとなるのが「水」です。
無印良品のスキンケアアイテムに使用されている、岩手県釜石市の「仙人秘水」は、煮沸や殺菌の必要のないピュアな天然水で、超軟水。素肌にとっても優しい天然水です。
2. 自分の肌悩みに合わせて選べるタイプ別の豊富なラインナップ
無印のスキンケアアイテムは、肌悩みに合わせたシリーズ別のラインナップが豊富に揃っており、自分の肌質や肌悩みに合わせてピンポイントでスキンケアを行うことができます。
日々の生活やエアコンによる乾燥など肌環境の悪化で、ストレスを受けた肌をケアするシリーズ。
‣季節の変わり目やストレスで肌が敏感になる
‣エアコンなど、肌環境が気になる
乾燥が気になる肌を、しっとり保つシリーズ。オーガニックエッセンシャルオイルの自然な香り
‣年間を通して、うるおい補給をしっかりしたい
‣しっとり系のアイテムが好き
デリケートな肌のための低刺激性シリーズ
‣パラベンやアルコールなど、苦手な成分がある
‣季節の変わり目やストレスで、肌が敏感になる肌
‣トラブルをケアしながら、お手入れはしっかりしたい
有効成分がメラニンの生成を抑え、紫外線によるお肌のシミ・ソバカスを防ぐシリーズ
‣スポーツやアウトドアレジャーが好き
‣シミ・ソバカスが気になり始めた
‣洗顔からスペシャルケアまでトータルで美白ケアをしたい
3.抜群のコストパフォーマンス
化粧水・乳液は580円からラインナップを揃えており、大容量でも1,000円前後と、とにかくコスパが良いのが人気の秘訣。
平均的なスキンケア商品と比較しても格段に安いので、惜しみなくバシャバシャ顔になじませることができます。
迷ったらこれ!おすすめのスキンケアアイテム
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ / 690円(税込)
お肌をしっとりさせる、保湿効果の高いリピジュアR、ヒアルロン酸が配合されているこちらの製品。
しっかり保湿して、もっちり吸い付くような肌に導いてくれます。
高保湿タイプですが、さらっとしたテクスチャーでベタつかないのも嬉しいです。
お肌への刺激も少ないので、乾燥肌にお悩みの方にぴったりのアイテムです。
この投稿をInstagramで見る
乳液・敏感肌用・高保湿タイプ / 780円(税込)
肌に優しくて保湿力もあるという使いやすい乳液。
高保湿タイプの乳液だけあって、高い保湿力を実感できます。
ベタつきも少なく、スーッと伸びて肌になじみます。
高保湿タイプのスキンケア商品は、べたべたしがちなイメージがありますが、この乳液はそんなベタベタが苦手な方にもおすすめです。
導入化粧液 / 1,290円(税込)
化粧水の前に使用して、美肌成分が浸透しやすい肌に整えるプレ化粧水です。
導入化粧液をなじませたあとは、化粧水や乳液などいつものスキンケアをすればOKです。
これ一つプラスするだけで、いつものスキンケアをワンランクアップさせてくれます。
アルコールフリーで、敏感肌の方も安心して使えるというのも嬉しいポイント!
この投稿をInstagramで見る
まとめ:いかがでしたでしょうか?高品質でコスパも抜群の無印良品のスキンケアシリーズ。スキンケアしっかり始めたいけど何を選べばよいかわからないという方は、まずは無印良品のシリーズを選択すれば間違いなしです!